ご挨拶
「現代の荘内藩は株式会社なんです」、講演の機会をいただいた時に冒頭でこのようにお話をすると小さな笑いが巻き起こります。
株式会社荘内藩は、庄内藩の歴史を付与した商品の企画開発、特産品・土産品の販売、出版、講演、観光事業等を手がけています。旧庄内藩酒井家の歴代当主が眠る広大な「酒井家墓所」の保存・管理を担い、一般公開を目指している荘内酒井歴史文化振興会を収益面でバックアップしていく法人です。
令和4(2022)年に酒井家庄内入部400年の記念の年を迎えることを契機に、公益財団法人致道博物館・一般社団法人荘内酒井歴史文化振興会と連携して様々な公益事業を展開していきたいと考えています。
これからも地域の歴史・文化の継承と観光振興のために鋭意努力して参りますので、皆様のお力添え、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
令和4年6月吉日
株式会社荘内藩
代表取締役 酒井 忠順
酒井忠順プロフィール
旧庄内藩酒井家第19代後嗣、株式会社荘内藩 代表取締役、一般社団法人荘内酒井歴史文化振興会 代表理事、日本美術刀剣保存協会 庄内支部 支部長、公益財団法人致道博物館 理事副館長、公益財団法人本間美術館 評議員、学校法人東北公益文科大学 評議員、学校法人羽黒学園 評議員、朝暘第三小学校PTA会長、エフエム山形 放送番組審議会 委員など、地域の歴史・文化の次代への継承、地域の活性化を目的に活動している。
会社概要
会社名 | 株式会社 荘内藩 |
---|---|
所在地 | 〒997-0031 山形県鶴岡市錦町3番35号 第12庄交ビル |
TEL | 0235 – 33 – 8901 |
FAX | 0235 – 33 – 8902 |
設立 | 昭和59年4月28日 |
代表取締役 | 酒井 忠順 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 特産品の企画・販売 出版物の制作・販売 観光に関する事業 |
アクセス
株式会社 荘内藩
〒997-0031 山形県鶴岡市錦町3番35号 第12庄交ビル